Bトレインショーティー 選べる3種セット(全6種)(送料込み)
南海電鉄が販売しているBトレインショーティーのうち、3種よりどり3,550円(税込・送料込)で販売いたします。
全6種のうち、「全て異なる3種」でも、「全て同じ3種」でも、よりどり3種なのでお好きな3種を選んでご購入いただけます。
[Bトレインショーティーとは、車両のリアリティーはそのままに、長さの方向をショートカットしたマスコットモデルです。接着剤不要、簡単な組み立ての彩色済みキットです。]
※この商品は他の商品との同梱は不可となりますため、送料込み設定となっています。他の商品と一緒及び本商品をご購入された場合は、別発送となります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
●南海2200系「天空」 2両セット(先頭車×2)
南海2200系「天空」は、平成21年(2009)7月から運用が開始された高野線山岳区間(橋本駅~極楽橋駅)の観光列車です。2203編成を「天空」用に再改造しました。
改造車の車両番号は、モハ2208形-モハ2258形で、この車両番号の下2桁“08”は橋本の「ハ」、“58”は高野山の「コーヤ」を表しています。
箱サイズ 横10.0cm ×縦18.4cm、厚み3.2cm
付属品 取扱説明書、ステッカー
商品の外箱損傷による返品・交換はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
●南海8000系 2両セット(先頭車+中間車)
南海8000系は、南海線の7000系車両の置き換えを目的として、平成20年(2008)から運用を開始しました。車体は20m級、軽量ステンレス構造、制御方式はVVVF(IGBT素子)インバーター制御を採用し、窓ガラスはUVカット、行先表示器はフルカラーLEDを採用しています。また、ドアチャイム・ドア開閉ランプの設置、貫通扉の拡大などバリアフリーの推進も図っています。南海線の特急ラピートを除くすべての種別で運用されています。
箱サイズ 横10.0cm ×縦18.4cm、厚み3.2cm
付属品 共通組み立て説明書、ステッカー
商品の外箱損傷による返品・交換はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
●南海10000系 130周年記念旧塗装 2両セット(先頭車+中間車)
南海10000系は、なんば駅~和歌山市駅・和歌山港駅を結ぶビジネス特急「サザン」として昭和60年(1985)に登場しました。登場当初は、Mc-Tcの2両ユニットでしたが、平成4年(1992)に中間車8両の増備と、既存車6両の中間車化改造工事を実施し、現在はMc-T-M-Tcの4両ユニットとなっています。130周年記念旧塗装車両は、平成27年(2015)に当社が創業130周年を迎えることを記念して、特急サザン1編成に「懐かしの緑色」の旧塗装を施し、記念ヘッドマークを掲出してなんば駅~和歌山市駅・和歌山港駅間を運行させていました。
箱サイズ 横10.0cm ×縦18.4cm、厚み3.2cm
付属品 取扱説明書、ステッカー
商品の外箱損傷による返品・交換はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
●南海12000系 2両セット(先頭車+中間車)
南海12000系は、特急サザンの新型車両として、平成23年(2011)から運用を開始しました。車体は20m級、軽量ステンレス構造で、制御方式はVVVF(IGBT素子)インバーター制御を採用しています。車内には「プラズマクラスター技術※」を大手私鉄の車両として初めて搭載し、防犯カメラや多目的室を備えています。
※プラズマクラスターおよびPlasmaclusterは、シャープ株式会社の商標です。
箱サイズ 横10.0cm ×縦18.4cm、厚み3.2cm
付属品 共通組み立て説明書、ステッカー
商品の外箱損傷による返品・交換はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
●南海21000系 新塗装 2両セット(先頭車+中間車)
南海21000系は、昭和33年(1958)に製造された高野線用の電車です。車体長は17m、2扉の車両で、正面は流線形・2枚窓となりました。4両全車が電動車の強力な編成で、高野線の急勾配を登り、平坦区間でも高速運転が可能なことから「ズームカー」の愛称で親しまれました。平成7年(1995)頃から新型車の導入に伴い、2両編成化のうえ支線への転用が始まり、平成9年(1997)に引退しました。
箱サイズ 横10.0cm ×縦18.4cm、厚み3.2cm
付属品 共通組み立て説明書、ステッカー
商品の外箱損傷による返品・交換はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
●南海30000系 2両セット(先頭車+中間車)
南海30000系は、昭和58年(1983)に製造された特急型電車です。製造後20年以上を経過して老朽化した20000系の代替を目的として、2編成が製造されました。
なんば駅~極楽橋駅間の特急「こうや」・なんば駅~橋本駅間の特急「りんかん」として活躍しています。車体長17mのオールモーター車で、前面形状は非貫通、中央部が突出した流線形、先頭窓の大きな一枚ガラスが特徴となっています。
箱サイズ 横10.0cm ×縦18.4cm、厚み3.2cm
付属品 共通組み立て説明書、ステッカー
商品の外箱損傷による返品・交換はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
¥3,550
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※この商品は送料無料です。